気づき
ブログに長い時間をかけている場合ではないのですが、昨日さっそく管理人さんに個別コンサル動画を作っていただき、はっとさせられることがたくさんありましたので、気持ちが新鮮なうちに少し文章化しておきたいと思います。 今置かれて...
ブログに長い時間をかけている場合ではないのですが、昨日さっそく管理人さんに個別コンサル動画を作っていただき、はっとさせられることがたくさんありましたので、気持ちが新鮮なうちに少し文章化しておきたいと思います。 今置かれて...
平面的に書かれた分子式や構造式を見ているとつい忘れがちですが、分子は立体的な構造をもっています。Chem Sketchをインストールして確認してみました。 作った分子模型をくるくる動かしてみると、異性体を持つかどうかが視...
講座コンテンツをすべてダウンロードして分類してから視聴開始しようと思っていましたが、想像以上にダウンロードに時間がかかり・・・。途中からダウンロードと並行して視聴開始することにしました。最初からそうしていればよかった・・...
本日レバレッジ特許翻訳講座の受講を開始しました。16期生となります。 まずは膨大な講座コンテンツの整理から。なかなか時間がかかりそうです。
今日からブログをはじめました。日々の学習記録を中心に投稿していきます。少しずつ有意義なものにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。