6/25 学習記録

今回は記録のみです。

6/25(火)学習時間:5.25H
・岡野の化学(139)
・電池についての英語のスライド資料を読む
・バイポーラトランジスタとFETの違いについて

課題)
・バイポーラトランジスタのしくみについて、ベース電圧を加えたときに何が起きるか整理できていないので今日中にまとめてFETとの違いを整理する。

その他)
・会社で業務フローの整理などにUMLを使って書く練習を始めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
うずら
特許翻訳者(英→日) 得意分野:半導体(リソグラフィ、エッチング、CMP)、MEMS バイオセンサ、マイクロ流体デバイスなど、分野横断型の案件にも対応可能です。 文系出身・未経験から学習を開始、現在は会社員勤務と副業で特許翻訳に従事。 ★お仕事のご依頼等は、プロフィール下の「お問い合わせ」フォームより随時承っております。お気軽にご連絡ください。