体調不良

先週末は会社員の私にとっては貴重な三連休でしたが、初っ端から虫垂炎になってしまいました。

最初は少し右下腹部がチクチクする程度でしたが、日ごとに痛みが増して歩くのも座っているのも苦痛になり、熱も出てきたので病院に行きました。

幸い抗生物質で治る程度でしたが、思ったより長引いてしまいようやく今日から通常モードになりました。

原因はよくわかっていませんが、最近は対訳学習を始めて自分の足りない点が以前より見えてきたことで、もっと勉強しなくちゃという気持ちが強くなり、つい睡眠時間を削りすぎたのが良くなかったのかなと思います。
毎日睡眠時間を削って勉強時間を確保しても体調を崩して勉強できない日があったら本末転倒ですね・・・。

体調管理に努めつつ、また今日から仕切り直しで頑張ります。

9/20(金)~9/25(水) 学習時間計:22.25H
・橋元の物理(64)~(72)
・半導体レーザーのしくみについて
・CMP後の洗浄に関する特許明細書の対訳学習(全体の1/8くらいまで)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
うずら
特許翻訳者(英→日) 得意分野:半導体(リソグラフィ、エッチング、CMP)、MEMS バイオセンサ、マイクロ流体デバイスなど、分野横断型の案件にも対応可能です。 文系出身・未経験から学習を開始、現在は会社員勤務と副業で特許翻訳に従事。 ★お仕事のご依頼等は、プロフィール下の「お問い合わせ」フォームより随時承っております。お気軽にご連絡ください。